むむ、
一年ぶり以上の更新。
私の性格上、記事を書くとなるとどうしても凝ってしまい、結果一つの記事に2~3時間かかってしまう。
結果それが負担になり冬眠状態に陥ってしまった。
しかし!継続は力なりッ!
・・・これからは少しだけ、ほんの少しだけ(×手を)○肩の力を抜いて書き、更新頻度を上げていこうと思うのでよろしくお願いしたい。
この空白の一年。2018年は恐らく人生の中で一番速く時間が過ぎたのではないだろうか。家にいる時間が本当に少なかったため、畑さえできなかった・・・
簡単に何をしたかというと・・
1,2,3,4月:お隣さん家が経営するスキーショップでお手伝い
4,5月:旅行と書道
6,7月:パリでの書道展と東欧人道支援ラリーの準備
8月:東欧人道支援ラリーで20カ国周る、ブルゴーニュの家で庭仕事
9月:シャレーのメンテ後日本へ自室の整理のため帰国が直前に実家が台風被害に遭い父と妹の3人で屋根の仮修理
10月:ボジョレーで日本企業のアテンド
11月:ブルゴーニュで果樹の剪定、日本の幼馴染が遊びに来る。
そして今に至る。
この一年はほぼ毎日、一日中人と会っていたので予定がない日はひきこもりたくなる。
ちなみに今この辺は記録的な干ばつでアヌシー湖が前代未聞レベルに干上がってるいるのだが、先週月曜日から気温が一気に下がり、天気も下り坂でウチはもう雪の中。
はいッ!今日はここまで!
さてゲームでもしよーっと♪